![](https://cdn.qwiklabs.com/assets/labs/start_lab-f45aca49782d4033c3ff688160387ac98c66941d.png)
Before you begin
- Labs create a Google Cloud project and resources for a fixed time
- Labs have a time limit and no pause feature. If you restart it, you'll have to start from the beginning.
- On the top left of your screen, click Start lab to begin
Check that there is a Cloud SQL instance
/ 20
Check that there is a user database on the Cloud SQL instance
/ 20
Check that the blog instance is authorized to access Cloud SQL
/ 20
Check that wp-config.php points to the Cloud SQL instance
/ 20
Check that the blog still responds to requests
/ 20
チャレンジラボでは、シナリオと一連のタスクが提供されます。手順ガイドに沿って進める形式ではなく、コース内のラボで習得したスキルを駆使して、ご自身でタスクを完了していただきます。タスクが適切に完了したかどうかは、このページに表示される自動スコアリング システムで確認できます。
チャレンジラボは、Google Cloud の新しいコンセプトについて学習するためのものではありません。デフォルト値を変更する、エラー メッセージを読み調査を行ってミスを修正するなど、習得したスキルを応用する能力が求められます。
100% のスコアを達成するには、制限時間内に全タスクを完了する必要があります。
このラボは、Google Cloud Certified Professional Cloud Architect 認定試験に向けて準備している受講者を対象としています。ぜひチャレンジしてください。
こちらの手順をお読みください。ラボの時間は記録されており、一時停止することはできません。[ラボを開始] をクリックするとスタートするタイマーは、Google Cloud のリソースを利用できる時間を示しています。
このハンズオンラボでは、シミュレーションやデモ環境ではなく、実際のクラウド環境を使ってご自身でラボのアクティビティを行うことができます。そのため、ラボの受講中に Google Cloud にログインおよびアクセスするための、新しい一時的な認証情報が提供されます。
このラボを完了するためには、下記が必要です。
あなたの WordPress ブログは、現状に適さないサーバー上で運用されています。移行演習の最初のステップとして、ブログで使用しているローカルのデータベースを Cloud SQL に移行します。
既存の WordPress 環境は /var/www/html/wordpress
ディレクトリにインストールされています。このディレクトリは、ラボですでに実行されている blog
というインスタンス内にあります。ブログにアクセスするには、ウェブブラウザを開いて、ブログ インスタンスの外部 IP アドレスを指定します。
ブログで使用している既存のデータベースは、同じサーバー上で動作する MySQL によって提供されます。既存の MySQL データベースの名前は wordpress
です。このデータベースへの完全アクセス権は、ユーザー名 blogadmin(パスワードは Password1*)に付与されています。
このラボで使用する WordPress サイトの構成ファイルは /var/www/html/wordpress/wp-config.php
です。
要約すると、このチャレンジでは、データベースを Cloud SQL に移行し、今後アプリケーションがローカルの MySQL データベースを使用しなくてもいいようにアプリケーションを再構成します。それでは始めましょう。
Google Cloud SQL - 入門ガイド: Cloud SQL のドキュメントには、インスタンスとデータベースの作成方法、アプリケーションとデータベースの接続方法を解説した入門ガイドがあります。
WordPress のインストールと移行: WordPress Codex では、WordPress サイトのインストール、構成、移行に関する情報が提供されています。WordPress で使用するデータベースを作成、準備する方法については、こちらをご覧ください。
このタスクでは、Google Cloud で新しい Cloud SQL インスタンスをセットアップする必要があります。適切な構成を選択して、WordPress データベースのホスティングに適したゾーン:
[進行状況を確認] をクリックして、目標に沿って進んでいることを確認します。
Cloud SQL インスタンスを作成したら、次にそのインスタンス内でデータベースを構成します。必要なデータベース パラメータを設定し、既存の WordPress データベースのデータを受け取ることができるようにします。
[進行状況を確認] をクリックして、目標に沿って進んでいることを確認します。
ここでのタスクは、既存の wordpress MySQL データベースのダンプを実行し、このデータを新しく作成した Cloud SQL データベースにインポートすることです。このステップは、データベースを効果的に移行するために非常に重要です。
[進行状況を確認] をクリックして、目標に沿って進んでいることを確認します。
データベースが Cloud SQL に移行されたので、この新しいデータベースを使用するように WordPress ソフトウェアを再構成する必要があります。これを行うには、WordPress ディレクトリの wp-config.php
ファイルを編集し、ローカルの MySQL データベースではなく、Cloud SQL データベースを指定します。
[進行状況を確認] をクリックして、目標に沿って進んでいることを確認します。
最後のタスクは、WordPress ブログが新しい Cloud SQL データベースで正常に機能していることを確認することです。ブログが想定どおりに動作しているかを確認し、問題が発生した場合はトラブルシューティングを行います。このステップは、データベースが正常に移行されたことに加え、ブログの全体的な機能を確かめるうえで重要です。
[進行状況を確認] をクリックして、目標に沿って進んでいることを確認します。
このラボでは、MySQL データベースを Google Cloud SQL に移行しました。さらに、データベースを Cloud SQL に正常に移行し、新しいデータベースを使用するように WordPress ソフトウェアを再構成しました。また、ブログの機能を検証し、問題が発生した場合にはトラブルシューティングを行いました。
Google Cloud トレーニングと認定資格を通して、Google Cloud 技術を最大限に活用できるようになります。必要な技術スキルとベスト プラクティスについて取り扱うクラスでは、学習を継続的に進めることができます。トレーニングは基礎レベルから上級レベルまであり、オンデマンド、ライブ、バーチャル参加など、多忙なスケジュールにも対応できるオプションが用意されています。認定資格を取得することで、Google Cloud テクノロジーに関するスキルと知識を証明できます。
マニュアルの最終更新日: 2024 年 5 月 10 日
ラボの最終テスト日: 2024 年 5 月 10 日
Copyright 2025 Google LLC All rights reserved. Google および Google のロゴは Google LLC の商標です。その他すべての企業名および商品名はそれぞれ各社の商標または登録商標です。